いつも笑顔であふれる
体質改善満足度95%のイルチブレインヨガ松本スタジオ です。
今日もお越しくださり、ありがとうございます
暑い夏を乗り切るブレイン体操「丹田叩き」をご紹介します。
今から夏に向けて、準備しましょう!
★丹田叩きのポイント★
1. こぶしはしっかりと握り、肩の力を抜いて、足先をまっすぐにします
2. 叩く強さは、お腹の中に響くくらい
3. まずは、100回からはじめましょう
☆妊婦の方は避けてください
お役に立てれば、とても嬉しいです
【丹田叩きで天候の変化にも負けない力をつけよう】
こんにちは。イルチブレインヨガ松本スタジオのチーフトレーナー丹下いづみです。
松本は、今日も雨でした。
最近は、毎日雨が降りますが、晴れるとカラッと晴れて、差がハッキリしています。
今日の朝の風景です。
会員さんがアジサイを持ってきてくださいました。
天候の変化が続いて、体調を崩しやすい方も多いようですね。
そんな時にも、丹田叩きが効果的です。
丹田を叩くと、体の中の気と血のめぐりが良くなって、周りの環境の変化に負けなくなります。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
イルチブレインヨガ松本スタジオ
長野県松本市深志 1-1-24 八絋堂ビル2F
TEL 0263-36-1611
✉dahnmatumoto@yahoo.co.jp
https://ilchibrainyoga-matumoto.com/
タンゲの紹介をこちらでさせていただいています。 →BRAIN EDU