いつも笑顔であふれる
体質改善満足度95%のイルチブレインヨガ松本スタジオ です。
今日もお越しくださり、ありがとうございます
暑い夏を乗り切るブレイン体操「丹田叩き」をご紹介します。
今から夏に向けて、準備しましょう!
★丹田叩きのポイント★
1. こぶしはしっかりと握り、肩の力を抜いて、足先をまっすぐにします
2. 叩く強さは、お腹の中に響くくらい
3. まずは、100回からはじめましょう
☆妊婦の方は避けてください
お役に立てれば、とても嬉しいです
【体が変わって、心が変わった。丹田に力がつくと、気もちが安定するようになります】
こんにちは。イルチブレインヨガ松本スタジオのチーフトレーナー丹下いづみです。
本日は、イルチブレインヨガのトレーニングで、丹田力がついて、心が安定するようになった方の、体験談をお伝えします。
イルチブレインヨガのトレーニングを受けるようになってから自分を責めることが減り、気もちが安定するようになりました。
人の評価を気にして、人と話すときも常に肩に力が入って緊張していました。
しかし、イルチブレインヨガのトレーニングを受けるようになってから、人からの些細な言葉や態度で落ち込むことが減りました。
自分自身を客観的に眺めて今の状況を変えるにはどうすればいいか考えられるようになりました。
なぜ、そのようになったのか、体を見た時に、呼吸が深くなって、体・丹田に力が入るようになったことが大きいと思います。
緊張してしまうような場面でも深呼吸をしたり、丹田叩きをすると、気持ちが落ち着いて、自然と、今何をしたらいいのか分かります。
知識で精神状態をコントロールする方法を学んだことがありますが、体を変えることで心を変えていくほうが、体も心も楽になりました。
焦りや不安の中にいると、いつの間にか時間が経ってしまうもの。そんなこと、実は、多くないでしょうか?
ご自分の大切な時間を生かすために、イルチブレインヨガで、丹田を鍛えて、心を変えてみませんか?
上の動画もぜひ、ご活用くださいませ。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
イルチブレインヨガ松本スタジオ
長野県松本市深志 1-1-24 八絋堂ビル2F
TEL 0263-36-1611
✉dahnmatumoto@yahoo.co.jp
https://ilchibrainyoga-matumoto.com/
ご興味ある方は、ぜひ、ご連絡ください。オンラインでも、オフラインでも、OKです。
今だけ企画 今月ご入会の方限定で、毎週、腸ヒーリングをプレゼントいたします。
ご予約はこちらから→予約ページへ
ブログを見たとお伝えくださると、体験費1500円割引いたします。
タンゲの紹介をこちらでさせていただいています。 →BRAIN EDU