いつも笑顔でいっぱい!

体質改善満足度95%のイルチブレインヨガ松本スタジオ です。

今日もお越しくださり、ありがとうございます照れ

 

 

みなさんが悩む、肩甲骨まわりのこりをほぐす体操をご紹介します。

 

毎日、いきいきと元気に過ごしてほしい。

 

そんな思いでお届けします。

 

 

 

 

お役に立てれば、とても嬉しいです^ ^

 

 

 

【感情コントロールするには?感情とは、何か?感情は、脳で起こる化学反応ビックリマーク 】

 

悲しみや、喜び、怒り。。。

 

 

感情を感じているとき、それが私の心で、私自身だと、感じていました。

 

 

でも、

怒らなくてもいられるのに、泣かなくてもいられるのに、

 

相手に対して怒りを表現したくて、悲しみを表現したくて、

 

怒る自分がいることも、泣く自分がいることも気づいていました。

 

 

感情を選択する余地が私にあることをなんとなく感じていました。

 

 

 

イルチブレインヨガで、YEHA(現在はYECO)というトレーニングがありますが、

 

そのなかで感情は自ら創造するものであることを体験したとき、

 

やはり私の選択で怒っていたんだと、分かることができました。

 

 

 

そして、感情は、どんな脳内神経伝達物質が分泌されているのかによって、変化する

 

ということを、体験し、私の意志で感情をコントロールできることが分かりました。

 

 

 

では、どんな方法で?

 

その方法の一つが、イルチブレインヨガの動く瞑想法、「脳波振動」です。

 

脳波振動の原理は、とても簡単です。

 

脳波振動は、首を左右に振るという単純で規則的なリズムを繰り返すことによって、

 

あらゆる余計な思考を「一時停止」させます。思考のスイッチを切るのです。

 

思考が止まれば、感情も消えます。分析し判断する思考がなくなるので、感情は生まれてきません。

 

その代わり、静寂とともに「空」の空間が広がります。そして、宇宙の根源的なエネルギーと繋がるのです。

 

(『脳波振動』より抜粋)

 

 

プラスでも、マイナスでもない、どんな感情にも染まっていなければ、自分の望む感情を選択できます。

 

瞑想がそれを助け、瞑想状態を維持できるようになれば、

 

感情を選択する余地ができ、

肯定的な意識を選択することができ、理想の自分に近づいてくことができます。

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました爆  笑爆  笑爆  笑

 

イルチブレインヨガ松本スタジオ

長野県松本市深志 1-1-24 八絋堂ビル2F

TEL 0263-36-1611

✉dahnmatumoto@yahoo.co.jp

 https://ilchibrainyoga-matumoto.com/

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう