いつも笑顔でいっぱい!
体質改善満足度95%のイルチブレインヨガ松本スタジオ です。
今日もお越しくださり、ありがとうございます
みなさんが悩む、肩甲骨まわりのこりをほぐす体操をご紹介します。
毎日、いきいきと元気に過ごしてほしい。
そんな思いでお届けします。
お役に立てれば、とても嬉しいです
【リラックスに必要なトレーニング量は?温かくなるまで☆】
今日は、イルチブレインヨガのブレイン体操についてお伝えします。
東洋の伝統的なトレーニング + 現代の脳科学
を組み合わせた動作で、
約360種類あります
様々な動きで、体と脳に刺激をあたえ、
普段動かしていない関節や筋肉が動かされるので、
不思議とポカポカしてくるんです。
そして、
硬くなっていた体が柔らかくほぐれリラックスしていきます。
また、筋肉量が足りていなければ、鍛えられて新しい筋肉が作られていくことになります。
それにより、それまで出来なかった動作がスムーズにできるようになっていきます。
そして、バランスの取れたしなやかに身体に整えられていきます。
そのように体全体がほぐれ、筋肉がまんべんなくついてくることによって、
年配の会員さんのお話の中で、
「転んだときに、受け身が上手になって、ケガをしにくくなったり、治りが早くなった」
というお話を良くお聞きします。
また、若い会員の方がよく言っていただけるのが、
「トレーニングを受けるたびに、いつも違ったトレーニングを受けられる」
ということ。
脳を活性化させるのに、新しい刺激は効果的です。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
イルチブレインヨガ松本スタジオ
長野県松本市深志 1-1-24 八絋堂ビル2F
TEL 0263-36-1611
✉dahnmatumoto@yahoo.co.jp
https://ilchibrainyoga-matumoto.com/