創造は新しさを吹き込む能力

創造性は、なかったものを
新たにつくる能力だけでなく
いつも同じ仕事をしていても
その仕事の中に新しさを吹き込む能力でもあります。

創造力は
探求したり疑問に思ったりする姿勢や
好奇心から生まれます。

自分自身と社会に温かな関心をもつとき
自分の人生を変化させ
社会に役立つアイデアがわきます。

どのような環境にあっても
「この環境の中で私にできることは何か?」
と考えていると多くのアイデアが生まれます。

小さなことでも、そのアイデアを
すぐに実践してみましょう。
そのような実践が集まって
人生の変化と成長がつくりだされるのです。

一指李承憲著『人生120年の選択』より

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
イルチブレインヨガ松本スタジオ
長野県 松本市 深志 1-1-24 八絋堂ビル2F
TEL 0263-36-1611
JR松本駅より徒歩5分

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう