いつも笑顔であふれる
体質改善満足度95%のイルチブレインヨガ松本スタジオ です。
今日もお越しくださり、ありがとうございます
暑い夏を乗り切るブレイン体操「丹田叩き」をご紹介します。
今から夏に向けて、準備しましょう!
★丹田叩きのポイント★
1. こぶしはしっかりと握り、肩の力を抜いて、足先をまっすぐにします
2. 叩く強さは、お腹の中に響くくらい
3. まずは、100回からはじめましょう
☆妊婦の方は避けてください
お役に立てれば、とても嬉しいです
【心が乱れるとき、エネルギーを感じてみよう♪】
こんにちは。イルチブレインヨガ松本スタジオのチーフトレーナー丹下いづみです。
今日は、私の心が乱れがちな日でした
そんな時、私は止感・丹舞トレーニングをします。
とても、心が落ち着いて、呼吸が深くなっていきます。丹田にエネルギーが下りたのを感じられます。
いっしょにしてみましょう!
「椅子や床に座り腰をまっすぐ伸ばす。
次に両手をゆっくり胸の前に持ち上げ合掌して手に集中する。
細かな感覚を逃さずに手の感じに集中し、手の温度を感じてみる。
手が温かくなる感じがあるだろう。
ゆっくりと手のひらを向かい合わせ、手と手の間を5センチ位あける。
両手の間にエネルギーが満ち、明るく輝く様子を思い浮かべてみる。
次に、両手を少しずつゆっくりと横に広げたり近づけたりしながら、両手の間の空間を広げたり狭めたりしてみる。
両手にどんな感じがあるのかを感じて見る。
手に、熱やビリビリ電流が流れる感じがあるかもしれない、
まるで手のひらと手のひらの間に風船が入っているような感触と磁力があるかもしれない。
僅かな感じも逃さずに集中し続ければ、その感じが強くなる。
ゆっくりと両手を膝の上に下ろす。深く息を吸いこみゆっくり吐き出しながら目を開く。」
『TAO~自分探しの旅~』 一指李承憲 著 BRAIN WORLD JAPAN発行より抜粋しました。
参考→Everyday TAO
どんなことを感じられましたか?
日々、いろいろなことが起こると思います。
その中で、穏やかな私でいたいと思われる方は、
このトレーニングを極めていかれると、いいですよ~~~
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
イルチブレインヨガ松本スタジオ
長野県松本市深志 1-1-24 八絋堂ビル2F
TEL 0263-36-1611
✉dahnmatumoto@yahoo.co.jp
https://ilchibrainyoga-matumoto.com/
ご興味ある方は、ぜひ、ご連絡ください。オンラインでも、オフラインでも、OKです。
今だけ企画 今月ご入会の方限定で、毎週、腸ヒーリングをプレゼントいたします。
ご予約はこちらから→予約ページへ
ブログを見たとお伝えくださると、体験費1500円割引いたします。
タンゲの紹介をこちらでさせていただいています。 →BRAIN EDU