いつも笑顔でいっぱい!

体質改善満足度95%のイルチブレインヨガ松本スタジオ です。

今日もお越しくださり、ありがとうございますニコニコ晴れ

 

みなさんが悩む、肩甲骨まわりのこりをほぐす体操をご紹介します。

 

毎日、いきいきと元気に過ごしてほしい爆  笑

 

そんな思いでお届けします。

 

 

 

 

 

 

お役に立てれば、とても嬉しいですニコニコキラキラ

 

 

【春の不調~自律神経の乱れをととのえる】

こんにちは。イルチブレインヨガ松本スタジオのチーフトレーナー丹下いづみです。

 

春は、様々な不調が起こりやすい時期ですね。

 

寒暖差がはげしいことから、自律神経が乱れることが原因と言われています。

 

昼間に眠い。体がだるい。やる気が起きない。。。

 

病気ではないけれど、つらいですよねゲッソリ

 

また、色々な環境の変化が多い時期でもあり、ストレスがかかりやすい時期。

 

 

私は、めまいが起きやすい体質で、春は注意が必要な季節なのですが、

 

春の変化にも、気血循環をとどこおりなくよくすれば、対応できることがわかりました。

 

 

気温差に対応するように、身体が緊張状態が続くために首や肩回りが詰まりがちだったのですが、

 

それが改善されれば、楽になったんです照れ

 

 

気血が巡ることでリラックスでき、自律神経のバランスも整ったのですね照れ照れ

 

 

まずは、お試しくださいませ!!

 

コロナに負けるな!健康応援キャンペーン中

 

今なら、こちらをお読みくださった方、初回1000円にて、体験受付いたします

 

お気軽にご連絡くださいプレゼント

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

イルチブレインヨガ松本スタジオ

長野県松本市深志 1-1-24 八絋堂ビル2F

TEL 0263-36-1611

✉dahnmatumoto@yahoo.co.jp

https://ilchibrainyoga-matumoto.com/

私のご紹介を、こちらでさせていただいてます。

こちらもお読みいただければ、嬉しいです。

https://ilchibrainyoga.com/info/brainedu_04/

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう