いつも笑顔であふれる

体質改善満足度95%のイルチブレインヨガ松本スタジオ です。

今日もお越しくださり、ありがとうございます

少人数制ゆったりとした気持ちで落ち着いてトレーニングが出来ます♪

オンラインヨガもイルチブレインヨガで!

 

暑い夏を乗り切るブレイン体操「つま先叩き」をご紹介します。

 

 

 

 

暑さで頭がぼーっっとなったり、暑いのにお腹は冷たく足がむくんで冷えやすくなったり、

 

体がだるく、なんとなくやる気が出ない感じ、夜がぐっすり眠れない感じ、

 

つま先叩きをすることで上っている気を足先の方に下ろすことができて、頭がスッキリします。

 

また、股関節を良くほぐすことができるので、腹部の血液の循環を促進していくことができます。

 

 

★つま先叩きのしかた★

 

1. 足をそろえた状態で前の方に伸ばします

 

2. 足先をトントントンと打ち付けていきます。股関節から動かすように意識してみてください

 

3.小指ができるだけ床に近づくように、大きく動かしてみてください

 

お役に立てれば、とても嬉しいですニコニコ

 

 

 

[イルチブレインヨガ] 集中力アップ!

 

 

仕事もただ漠然と、忙しい、忙しいと言いながら、

会議録を作るのに、日曜日も出ていって、ぼーっとしながら、

議事録の内容を考えたり、そこに執着している自分がいました。

 

プレゼンするためのパワーポイントも3日もかけて、

何度も練り直せばいいものができると納得していたけれど、

トレーニングを受けるうちに集中力が出てきて、

ない時間でも30分でも、完全なものが出来ないけど、

伝えたいことは伝えられるという体験をしました。

 

選択すれば成し遂げられる。

 

それが1%でも選択できないものがあればできないことも体験しました。

そして、選択すればできるんだということを体感できて、

私が全部できないと思っていただけなんだと。

 

通う前と通いだしてからの自分が変化しているのが見えてくるというか、

少しずつ階段を上っていったんでしょうね。

自分の中のものが少しずつ

大きくなってきているのも感じられたりします。

 

☆☆☆

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

HPはこちら

 

体験のご予約は、こちらから(オンライン体験もこちらからご予約できます)

※※※ ご予約・お問合せはお気軽に♪ ※※※
イルチブレインヨガ 松本スタジオ
TEL:0263-36-1611

長野県松本市深志 1-1-24 八絋堂ビル2F             (JR松本駅より徒歩5分)

メールでのお問い合わせは、こちらから ✉dahnmatumoto@yahoo.co.jp

 

タンゲの紹介をこちらでさせていただいています。 BRAIN EDU

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう